愛猫が遊んでいる様子を見ていて、「変わった遊びだな」と思ったことはありますか?
【調査】愛猫は「変わった遊び」が好きなコですか?

引用元:
変わった遊びをする猫に関するアンケート(ねこのきもちWEB MAGAZINE)
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEは、飼い主さん156名に「愛猫は『変わった遊び』が好きなコですか?」というアンケート調査を実施。
すると、今回の調査では飼い主さんの約4割が「愛猫は変わった遊びが好き」と回答する結果になりました。
続きを読む
【体験談】愛猫が好きな「変わった遊び」とは?

引用元:
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
では、飼い主さんたちは愛猫のどのような姿を見て、「変わった遊びが好きなコだ」と感じたのでしょうか。飼い主さんたちに話を聞くと、次のようなエピソードが寄せられています。
- 「引き出しを自分で引っ張って開けて、中に入る遊び」
- 「肩に飛び乗りそのまま棚に飛び乗り、また肩に乗って降りるのを繰り返ししています」
- 「キャッチボール気分のときはおもちゃを投げると取りにいって、くわえて戻ってきて私の足元に『投げて!』と置きます。バレーボール気分のときは、おもちゃを投げるとアタックして私に返します(笑)」
- 「ドーム形のトンネルに入って、ブランコみたいに振り回されるのが好きです。『もう終わり』っと言っても何度もトンネルに入って催促してきます」
- 「『待て待てー』と追いかけると逃げて、逃げた先でまた『待て待てー』をしてもらうのを待ちます」
- 「最近はあまりしなくなったが、ブームのときはお気に入りのマスコットやおもちゃを水飲み用の水に浸すのが好きでした」
続きを読む
【獣医師解説】変わった遊びをするのが好きな猫の傾向は?

引用元:
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんたちからさまざまなエピソードが寄せられましたが、変わった遊びをする猫にはどのような特徴があるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
続きを読む
岡本先生:
「一般的に、猫は猫じゃらしやおもちゃを追いかけるような、“狩猟本能が満たされる遊び”を好む傾向にあります。
今回のアンケートでは、変わった遊びに関する猫たちのエピソードが寄せられましたが、そのような遊びをするコには特徴が見られることも。
たとえば、『飼い主さんの肩と棚を行き来する遊びが好きなコ』は、飼い主さんとのコミュニケーションや上下運動の遊びが好きな活発なコが多いと思います。
『自身で棚の中に入る遊びをするコ』は、狭い場所に入ることでリラックスしたり、隠れて“狩り”に見立てる遊びが好きなのでしょう。
このように、遊び方にも猫の個性があらわれると思います。愛猫はどんな遊びが好きなのか観察してみてくださいね」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
ねこのきもちWEB MAGAZINE『変わった遊びをする猫に関するアンケート』
※アンケートは飼い主さんがご自身の体験を回答したものです。
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2025年4月時点の情報です。
取材・文/雨宮カイ
記事一覧に戻る