保護猫カフェで出会った子猫の成長ビフォーアフターにほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mmnnkk375さんの愛猫・しらたまちゃん(撮影時、生後4カ月)の成長ビフォーアフター。
こちらは、お迎え初日に撮影したしらたまちゃんです。飼い主さんはしらたまちゃんと保護猫カフェで出会ったそうですが、「運命の出会いだったと感じる」と振り返っています。
飼い主さん:
「最初は茶トラのコをお迎えしたいと思っていて名前も決めていたのですが、お店の方に『女のコらしい顔の可愛い猫ちゃんがいる』と会わせていただいたのが、しらたまでした」
飼い主さんはしらたまちゃんのあまりの可愛さに心を奪われてしまったといい、その場で「お迎えしよう」と決意。急いで猫グッズをそろえて、後日正式にしらたまちゃんをお迎えしたといいます。
続きを読む
それから4カ月が経過したそうですが、現在のしらたまちゃんはどのような様子で過ごしているのでしょうか。
生後8カ月になったしらたまちゃん 一言で表すと“おてんば”なコに成長!
取材時、生後8カ月になったしらたまちゃんがこちら。お迎え当時の体重は1.4kgほどと小柄で、かかりつけの動物病院の先生にも「そんなに大きくはならないだろう」と言われていたそうですが、この4カ月で体重が倍以上になったのだとか!
続きを読む
スクスクと成長するしらたまちゃんについて、「性格はツンデレ、マイペースの“おてんば娘”です」と飼い主さん。朝から家中を走り回り、障子に頭を突っ込んで破ったり、大好きなボールで遊びながら飛び回ったりしているといいます。
続きを読む
そんなしらたまちゃんは、成長とともに意思表示がハッキリしてきたのだそう。日常では、こんな姿が見られるそうです。
飼い主さん:
「何かお願いしたいときはじーっと見つめてきたり、叱られたときは聞いていないフリをしたり。何か気に入らないときは背中を向けてふてくされたような態度をとったりと、感情表現が豊かでおもしろいですね」
続きを読む
飼い主さんにとって、しらたまちゃんは「大切な大切な宝物のような存在」
しらたまちゃんは現在も、飼い主さんのもとでスクスクと成長しています。しらたまちゃんの様子を見守りながら、飼い主さんは今何を思うのでしょうか。最後に、こんな思いを語っていました。
飼い主さん:
「ありきたりですが、今はしらたまのいない生活は考えられないくらい大きな存在となりました。猫が苦手だった母も、今では溺愛しています。しらたまを中心に、家族の会話が増えたと感じています。
私自身、少し体調を崩していたこともあり、しらたまの存在が大きな支えとなっています。しらたまのお陰で一日を笑って終えることができる——そんな幸せを与えてくれる、大切な大切な宝物のような存在です。
もう少し甘えん坊になってくれたら嬉しいですが、とにかく毎日元気でいてくれたらそれだけで十分です」
続きを読む
写真提供・取材協力/@mmnnkk375さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
記事一覧に戻る