飼い主さんのひざに座り、あどけない表情を見せる子猫。

引用元:
@KMS3610
こちらは、X(旧Twitter)ユーザー@KMS3610さんの愛猫・みけさん(撮影時生後4カ月)。飼い主さんの娘さんのひざの上で座っているところを写真に収めました。
当時の飼い主さんには、みけさんの将来の姿で想像できないことがありました。それは、見た目がモフモフに変化するということ。
続きを読む

引用元:
@KMS3610
3才になったみけさんは、シルエットがまるで“別猫”。立派な猫に成長しようです。
当時と現在でこんなに違う? みけさんの印象

引用元:
@KMS3610
生後4カ月頃のみけさんと3才になったみけさんの印象を、飼い主さんにお聞きしました。
飼い主さん:
「生後4カ月の頃はまだまだやんちゃな子猫で、ひざに座るなどして甘えてくるようなところがありました。当時はこんなに長毛になるとは思っていませんでしたね。
3才になったみけさんはモフモフに成長して、とてもゴージャスになりました。家族では保護猫界のプリンセスだと言っています(笑)」
続きを読む

引用元:
@KMS3610
また、みけさんは見た目のほかに、次のようなところが変化したといいます。
飼い主さん:
「避妊手術後に着ていたエリザベスウエアを脱いだ頃から、塩対応の“ツンツン猫”になりました」
見た目の成長とともに、内面も変化を遂げていたようです。
続きを読む
塩対応だけど飼い主さんのことが好きなみけさん

引用元:
@KMS3610
最後に、飼い主さんにみけさんの性格をお聞きしました。
飼い主さん:
「基本的に1匹でいるのが好きなタイプで、こちらからなでたり、抱っこしたり、見たりすると『ンンッ』と小さく声を出して逃げてしまいます。
そんなみけさんですが、夜は一緒に寝ます。飼い主が布団に入り寝入るのを、少しだけ離れた場所からずっと見ているようです。そして、寝ているときにものすごい勢いで足にスリスリとしてくるのですが、なぜか夫と息子限定なのです(笑)」
続きを読む
まるで“別猫”の変化を遂げたみけさん。どんなに容姿と性格が変化しても、飼い主さんと一緒にいたい気持ちは変わらないのでしょう。
写真提供・取材協力/@KMS3610さん/X(旧Twitter)
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
記事一覧に戻る