サイベリアンの子猫の成長ビフォーアフターにキュン!

引用元:
@PARM_papapar
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@PARM_papaparさんの愛猫・パルムくん(取材時1才/サイベリアン)。
こちらは、飼い主さんにお迎えされた日の生後3カ月のパルムくんを撮影した1枚。大きく目を見開いている姿が愛らしいですね。
続きを読む

引用元:
@PARM_papapar
続いて、こちらは生後6カ月のころのパルムくんです。1枚目の写真と比べると体がかなり大きく成長していますね。このころは、体重が約3.7kgだったそうです。
飼い主さん:
「何気なく振り返ったパルムが大きくなったなと感慨深くなり、思わず撮りました。元気に成長してくれて何よりです」
続きを読む
1才の誕生日を迎えたパルムくん

引用元:
@PARM_papapar
2枚目の写真を撮影したころからさらに半年が経ち、現在(取材時)のパルムくんは1才になりました。体重が6.3kgに増え、もうひと回り大きくなったそうです。
飼い主さん:
「元々登れなくてピーピー鳴いてた机の上に普通に飛び乗ることができたり、背伸びして扉の取っ手を下ろして開けられたりしたときは成長を感じました。今では家中どこにでも行けるようです」
続きを読む

引用元:
@PARM_papapar
また、飼い主さん曰く、パルムくんは性格が「少し落ち着いてきた」のだとか。
飼い主さん:
「好きなところで寝れるようになり、どこでも寝てます。また、もう1匹年下の家族のチーノが増えたので、猫じゃらしに真っ先に飛びつくのがチーノの方になり、パルムは寝転がって目だけ追ってるようなことが多くなりました。ただ、買ったばかりの新品のおもちゃについてはパルムの方が先にきます」
続きを読む
「かけがえのない家族」

引用元:
@PARM_papapar
パルムくんとの暮らしは「毎日幸せです!」と話す飼い主さん。
飼い主さん:
「特に、休日にみんなで一緒に遊んでるときやゴロ寝しているときです。平日リモートで仕事中もパソコンに集中しすぎると乗っかってきます。最近は、肩までよじ登られます」
最後に、飼い主さんにとってパルムくんの存在はどのようなものか、また、これからパルムくんと一緒にどのように暮らしていきたいかを伺いました。
飼い主さん:
「猫と一緒に暮らすのが将来の夢でした。学生のころから将来猫と一緒に悠々自適に生活したいと考えておりました。パルムとの暮らしは、社会人になってお金を貯めて家を買い、やっと叶えた夢です。もはや何者にも替えられない、かけがえのない家族です。チーノ共々、大きなことは望みませんので、これからも今まで通り大きな怪我なく元気でいて欲しいと思います」
写真提供・取材協力/@PARM_papaparさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
記事一覧に戻る