ほんの一瞬の隙を突かれた……!?

引用元:
@kagisuzu0531
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kagisuzu0531さんの愛猫・すずくん(取材時9才)。座って遠くを見つめる表情はどこか誇らしげで、“ドヤ顔”にも見えます。
その堂々とした表情の理由は、一体なんでしょうか——。
続きを読む
飼い主さんのイスを占拠!

引用元:
@kagisuzu0531
飼い主さんのイスにどっしりと座って、占拠していたのでした。
撮影当時、トイレに行くためにパソコンから離れた飼い主さん。席に戻ると、先ほどまで座っていた場所にすずくんの姿が。たった1〜2分の空白時間で、イスの主が交代してしまいました。
イスをしっかり占領し、堂々とした表情を浮かべるすずくん。その姿に、Xユーザーからは「『勝った』ってお顔かわいい」「圧倒的勝者の顔」「どうだ椅子奪ってやったぜ! って顔してて笑う」「清々しいくらいのドヤ顔」などの声が寄せられました。
続きを読む
暑い時期に見せたレアな行動?

引用元:
@kagisuzu0531
飼い主さんによれば、イスを奪う行動自体は珍しくないものの、普段は暖を取りたい冬の時期に見せることが多いそう。まだ暑い時期にこんな行動が見られたのは意外で、飼い主さんにとっても少し驚きだったそうです。
この日は、飼い主さんにかまってほしくて座っていたのではないでしょうか。飼い主さんは、このときの様子を「ゴハンか遊び……。とにかく気づいてほしくて、ここに座ったのかと思われます」と話します。
続きを読む

引用元:
@kagisuzu0531
ちなみにこの後、すずくんは飼い主さんが近づいても動こうとせず、どっしりと居座ったままだったそう。結局、抱っこでどいてもらったそうです。
「こういうときは『てこでも動かない』」といい、飼い主さんはいつも抱っこしているのだとか。
続きを読む
すずくんは「我が家の温もりハンター」

引用元:
@kagisuzu0531
寒い時期になると、飼い主さんのイスや座椅子もたびたび占拠するというすずくん。飼い主さん家族は、そんなすずくんの姿を見て「温もりハンターが出た」と言って楽しんでいるそうです。
続きを読む

引用元:
@kagisuzu0531
飼い主さんが夜中まで起きていると目の前に飛び込んできたり、足にすりすりしてきたり、床にごろんと寝転がって見つめてきたり、甘え上手なすずくん。
イスを奪って得意げにドヤ顔を見せる姿も、温もりを求めてそっと寄り添うしぐさも、すずくんが安心して幸せに暮らしている証拠。
そんな甘えん坊な一面に、今日も飼い主さん家族はほっこり癒されていることでしょう。
写真提供・取材協力/@kagisuzu0531さん/X(旧Twitter)
@suzutumuhuuさん/Instagram
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
記事一覧に戻る