同じ猫とは思えない写真に、思わず二度見!

引用元:
@ochamarusan0126
まったりくつろいでいるのは、X(旧Twitter)ユーザー@ochamarusan0126さんの愛猫・おちゃまるくん(撮影時3才/マンチカン)。この写真は、コタツの横でゴロゴロとご機嫌そうにしていたときの一枚です。
「表情もニコニコ嬉しそうに見えたので撮影しました」と飼い主さん。カメラに向かって愛らしい表情を見せているおちゃまるくんですが、別の写真ではまるで“別猫”のような表情を見せていました。
続きを読む
おちゃまるくん……?

引用元:
@ochamarusan0126
こちらも、同じく3才のころに撮影したおちゃまるくんとのことですが、先ほどの写真と表情があまりにも違いすぎます。
撮影時はどのような状況だったのでしょうか。
飼い主さん:
「窓際でひなたぼっこをしながらウトウトしていたところを起こしたら、ムスッとフリーズ。その瞬間を激写しました」
続きを読む

引用元:
@ochamarusan0126
「同じ猫です」と投稿された2枚の写真には、Xで1.9万件の「いいね」が集まり話題に(2025年9月25日時点)。「ずいぶん貫禄出ましたね…(オブラート)」「違う子みたい」「可愛い顔と神秘的な顔にゃ」「思わず笑ってしまいました(笑)そして、わかります(笑)うちもです」など、驚きと共感の声が寄せられています。
続きを読む

引用元:
@ochamarusan0126
表情が違いすぎるおちゃまるくんをそばで見ていて、飼い主さんはこんなことを思うそうです。
飼い主さん:
「表情や雰囲気のあまりの変化に、『猫を数匹飼っているのではないか』と思うこともあります(笑)
普段は名前を呼んでも“スーン”としていることが多いのに、オヤツが欲しいときはとても可愛い声でニャーニャー鳴きながら飼い主の足にスリスリ。それが一番“別猫”のように感じる瞬間です。
おちゃまると暮らしてみて、『猫ってこんなにも表情が豊かなんだ』と気づきました。毎日が発見と驚きの連続です」
続きを読む

引用元:
@ochamarusan0126
一緒に暮らすなかで、さまざまな表情を見せてくれるおちゃまるくん。これからも飼い主さんを楽しませてくれることでしょう。
写真提供・取材協力/@ochamarusan0126さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
記事一覧に戻る