ソマリの子猫の成長ビフォーアフター にほっこり!

引用元:
@kattun_koca
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kattun_kocaさんの愛猫・ミカヅキくん(取材時5才/ソマリ)。
こちらの写真は、生後4カ月のミカヅキくんが、床に寝転がっている飼い主さんを見下ろしているところを撮影した1枚です。つぶらな瞳で下の方を見ているのがかわいいですね。
このころから約5年が経ち、ミカヅキくんはどのような姿に成長したのでしょうか?
続きを読む
5才になったミカヅキくん どんなコに成長した?

引用元:
@kattun_koca
こちらは5才8カ月のミカヅキくんです。1枚目の写真と同じく、寝転がっている飼い主さんを見下ろして観察している様子だそうです。1枚目と比べると、毛が長く伸びて顔つきも凛々しくなっていますね!
2枚の写真を見比べて思ったことを飼い主さんに伺いました。
飼い主さん:
「真っ先に思うのは、ツイートに書いたとおり『大きくなったね』です。1.5kgだった体重が5kgになり、『すごく貫禄が出たな…』と思います。見た目の変化としては、なんといっても“毛吹き”です。子猫のときからふわふわでしたが、ボリュームがすごいです」
続きを読む

引用元:
@kattun_koca
また、行動面の変化として「おもちゃに厳しくなった」と飼い主さんはいいます。
飼い主さん:
「子猫のころにはなんにでも飛び付いて、弾む毬のように遊んでくれたんですが、今はおもちゃや動かし方が気に入らないと遊んでくれず、“大人”になったんだな…と思います」
続きを読む
ミカヅキくんはどんなコ?

引用元:
@kattun_koca
ミカヅキくんの性格について飼い主さんに伺うと、「コミュニケーションが上手」とのこと。
飼い主さん:
「かわいい鳴き声でおねだりしたり、嫌なことには低い声で『ウニャウニャ』と鳴いたり、意思を伝えるのが上手です。嫌そうにしつつも、爪切りや歯磨きなどのお手入れはさせてくれるお利口さんでもあります」
また、飼い主さんが家事をしていると、家中をついてきて側にいてくれるそうです。
飼い主さん:
「一緒に寝たいアピールもしてくれて、いつも一緒にいたいんだなと思わせる行動に幸せを感じます」
続きを読む
ミカヅキくんへの現在の思い

引用元:
@kattun_koca
最後に、ミカヅキくんと暮らして約6年になる飼い主さんにとってミカヅキくんはどのような存在なのか、また、これからミカヅキくんと一緒にどのように暮らしていきたいかを伺いました。
飼い主さん:
「大切な家族です。人間でいうと中年期になりましたので、これからも健康に生きてくれるよう飼い主として配慮していきたいと思っています」
写真提供・取材協力/@kattun_kocaさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
記事一覧に戻る